木彫

2006年

雷鳥のレリーフ制作過程 その5

2月2日(木)

ハイマツに枝をつけてみた。

2月2日(木)

こっちのハイマツにも。

今日は
24:30〜25:30

 


2月5日(日)

次にどこを彫ろうかと考えていたが
手前のコケモモを彫ることにした。

岩のまわりに少し生えている
ようにしようと思う。

ざっと囲ってあった場所に
ざっと描く。

2月5日(日)

ざっと彫る。

7.5ミリの丸刀を立て込みに使った。

2月5日(日)

こっちの鳥の岩の大きさを見直す。

なんとなく落ち着いてきた。

22:00〜25:30

 


2月6日(月)

こっちの鳥の
岩まわりのコケモモを彫る。

2月6日(月)

こちらはこんなふう。


全体の感じをみて
遠景をもっと落とすことにする。

2月6日(月)

遠景を落としたところ。

写真ではわからないと思うけど。

2月6日(月)

こんなに彫ったのだ。

2月6日(月)

横から見るとこんなふう。

こっちから見た方が
凹凸がわかりやすい。

今日の作業は午前中
9:00〜10:30

次は大きい方の岩かな。

 


2月7日(火)

今日は図柄の詰めとか変更とかは
出来ない気分なので

岩をちょっと彫り
ハイマツの整理をした。

2月7日(火)

下に葉を描き足すとしても
葉の頭をギザギザにするとしても
この作業はしておいた方がいいから。

2月7日(火)

ライチョウがハトで
コケモモが豆で
ハトに豆

まだ彫りかけだからだが
ちょっとコケモモらしくしようとしたら
コーヒー豆になった。

2月7日(火)

今日の大きな仕事は
フロアスタンドを買ったこと。

Zライトを使っていたが
2灯あったほうが明るくて
やる気がするから良い。

フロアスタンドだと
机の上が自由で快適。


今日の作業は
23:00〜25:30

 


2月10日(金)

おとといはちょっと彫り
昨日は休憩

彫りかたをぼんやり考えていた

今のハイマツの隙間に
ちょっと奥にあるハイマツを
浅く彫ったらどうかと思った。

今日はaさんを呼びつけ
相談にのってもらった。


それがいいってことになり
分量なども相談して決めた。

2月10日(金)

手前の岩と岩の間は草と石かなと
思っていたが
ハイマツにしたら?と言ってもらい
それがいいってことになる。

これで雷鳥まわりの扱いがほぼ決まる。

2月10日(金)

右の鳥の足下にもハイマツを増やす。

2月10日(金)

ハイマツの仕上げの彫りかたを
試しに彫ってみる。
真ん中の4つほど
ほぼこんな感じかと思う。

頭は勧めに従い
ギザギザにすることにした。

今日の作業は
9:00〜12:00

夕方の相談タイム

22:00〜24:00