木彫

2010年

梅の掛鏡の制作過程 その14


9月1日


しべの点を打つ

アイスピックを軽いゴム槌で打つ

9月1日


鹿の子文様

ななめに三角刀を深く

9月1日


対角も彫る

9月1日


ここも

9月1日


ここも

9月1日


ここも

9月1日


丸い梅のまわりをちょっと深く

9月1日


ここも

9月2日


しだれ梅のこまも彫らねば

花の図を下向きに変えた

9月2日


こんな感じに彫る

9月3日


右の花を彫った

9月4日


3つ彫った

9月5日


花は彫り終わり

9月5日


地もちょっと深くして整えた

9月6日


メジロがいるこまも
ちゃんと彫らねば

花は上向き

9月9日


ざっと彫った

9月10日


しべも彫り
だいたいこんな感じ

9月10日


枠の立ち上がりを整える

9月11日


地を深くきれいに

9月11日


鳥を彫った

9月11日


逆さまになっている鳥の
形を詰めていたら
小さくなってしまった

9月12日


手前の鳥も小さくした
花もちょっと小振りに

9月12日


角を面取りし整えた

9月12日


最後のこま

幾何学文様

描いたけど彫り方は決まってない

9月12日


こんな感じに彫る

9月12日


こんなふうに並ぶ

9月12日


水を塗って紙を剥がした

9月12日


葉がした平らな面も
彫って整えた

9月12日


すべての紙がとれた

9月12日


だいたいの感じ

9月12日


左下

9月12日


右下

9月12日


右中

9月12日


左中

9月12日


左上

9月12日


右上

9月13日


この幾何学を
はっきりきれいに彫らねば

9月13日


こんなふう

9月13日


真ん中の列

9月15日


彫り終わり

9月15日


枝の部分の高さをそろえきれいに
回りの立ち上がりもきれいに
角も取ってみる

9月15日


ここも

9月15日


ここも

9月15日


ここも

9月15日


ここも

9月17日


枝の表面に彫り目を入れる

9月17日


ここも

9月17日


ここも

9月19日


わくの中の平らな部分を
梨地にする

9月19日


ここも

9月19日


ここも

9月19日


ここも