デジカメ日記
 


2007年

5月29.30日(火.水)


富山へ行った。

新湊博物館に石黒宗麿の作品が
たくさんあるということなので
行ってみたかったのだ。

ついでに立山の堂平に行った。

雪だらけでちっとも歩けなかったのだが
予想をはるかに超える雷鳥グッズが売られていた。


以下、買ったもの。



キーホルダー、山もついている。



金の雷鳥、ピンバッチ。



銀の雷鳥ピンバッチ、立山は3015メートルであることがわかる。





木彫りの雷鳥根付けタイプ、鈴付き。





小さいレーザー彫刻ガラス雷鳥ストラップ、1×1×2センチ。





メガネ掛けの雷鳥、今後役立つかも。





登山家雷鳥バッチ。




雷鳥絵はがき。






雷鳥ライト、スイッチで雷鳥の形の光が照らせる。





昔ながらの木彫り雷鳥、無駄がなくかっこいい。



土鈴雷鳥、目が小さいので描き足すかも。





木彫りの雷鳥ボールペン、かわいい。






観光写真トランプ、雷鳥のかーどもある。
すべてのカードがすがすがしい。






雷鳥のひなのぬいぐるみ、大きいのも欲しかったのだが我慢した。





ワンカップ雷鳥。




雷鳥小袋。





雷鳥Tシャツ。




雷鳥Tシャツ。





雷鳥手提げ、これに雷鳥土産をつぎつぎと入れられて便利だった。


雷鳥グッズはまだまだあった。

饅頭やチョコレートやサブレや雷鳥の玉子はいうまでもなく
木象嵌の額や帽子やくつべらやステッキや孫の手もあった。


そして翌日、新湊博物館に行ったら
石黒宗麿の作品は展示されていなかった。
ビデオを見て本を買った。

そしてコレクターのお菓子屋さんを紹介してもらって
訪ねて行き作品を見せていただいた。
いろいろな話を聞かせてもらって楽しかった。

その後黒部峡谷に行くはずだったが雨模様なので
井波の木彫会館に行った。

帰り際にコレクターのお菓子屋さんで聞いた
鱒寿司の店に行ったら
石黒宗麿の作品は展示されていなかった。
が、とてもおいしい鱒寿司を食べることが出来た。

そんな富山の旅だった。

6月1日記



ひとつ前の日記-111