デジカメ日記
 


2003年1月1〜31日


1月31日(木)

昨日撮った楠の写真。左の茂っている木は、去年右のと同じように刈られた木だ。
去年こんなに刈って大丈夫なのかしらと思っていたけど、
こんな風にちゃんと復活するんだーさすが植木屋さんだと思った。

最近うちのベンジャミンがへんな風に伸びているので、どのようにしたらいいのか考えている。
普通の観葉植物の本では、どの季節でもまわりを丸く刈り込めばよしとなっているが
いままで少しずつ刈ってみて、そうでもないよなーと思っていた。
こんな感じを見習って刈ればいいのかしらと思った。

が、昨日見つけた剪定の本「庭木の自然風剪定」
(この本は素晴らしい!!植木屋さんが書いているのだが、木をよく見ている。
木の本来の形や伸び方の意味、育つ位置、育ちのタイミングなどをよく考えている。)
を読んでみるとこれだとちょっと刈りすぎかもしれない。
全部読んでからベンジャミンを刈ろうと思う。

ちび。なんてかわいい顔なんだ。
まだちゃんと歩けないんだけど、飲んだり食べたりは自分で出来る。


1月13日(月)

有田で絵付けした皿が届いた。
薄手で繊細な皿になんでこんな絵付けが!裏に深川製と書いてある。
が、本人は案外気に入っている様子だ。

ちびのケースはこんなふう。
大きいケースより小さいケースのほうが落ち着くようなのでまた小さいほうにした。


1月12日(日)

近所の巨大クレーン。
どうして倒れないのか不思議だ。

ちびが5日に具合が悪くなったが今日で1週間。
少しずつ良くなってきた。
奇跡的な回復だと思う。

とはいえ、まだ体の動きが不自由だ。
行きたい方向に行くことが出来ない。
足に蹴る力はあるものの、思うように動かない。
平らなところでは体が安定しないで倒れてしまう。
えさと水は口元に差し出してやらないと、食べたり飲んだり出来ない。
自分で食べられるようになってくれればいいんだけど。

小さな飼育ケースにフリースをでこぼこに入れ、ソフトあんかの上に置いている。
ケースの外にピタリ適温という小動物用のヒーターを立てている。
そして、そのまわりをフリースで覆っている。

今日はケースを一回り大きくした。
餌入れと水入れを隅に置いてみた。
まだそこにたどりつくことは出来ないみたい。

私は風邪ひいた。熱が出たが、薬でさがった。


1月2日(木)

そうだ今日は書き初めの日だったじゃないかと夜中に気づく。
せっかくなので、ほったらかしにしてあった硯と墨を使ってみる。
うずらの水滴も使ってみる。
しかし紙は、はがきサイズのスケッチブックである。
右は唐津の土瓶。お茶がうっすら漏れるので、大きい茶托を土瓶敷きがわりに買った。


1月1日(水)

東京タワーに初詣に行った。
今年から筆の練習をしようと思う。


前の日記も見る
日記-47