デジカメ日記-30
 

2001年11月23日〜12月28日


12月28日(金)

26日から沖縄に行って帰ってきた。
植生、家の造り、サンゴの岩、シーサーなど面白かったが、くたびれた。
ツアーに参加するのはとてもいそがしい。


12月23日(日)

科学技術館に行った。
前よりも展示が少しましになった。
しかし科学技術の紹介の第一責任館とは到底思えない。
ひなびた味のある面白い場所である。
今日の注目点は、「見学者が自転車をやたらと漕がされる」ということだ。
帰りに噴水公園に寄る。写真は「噴水公園」のコーナーへ。

赤い実は、ヒヨドリがむらがっていたが近づくと1羽のこらず飛んでいったところ。


12月19日(水)

よく晴れて風もないおだやかな昼。
さざんかの散った花びらの間から雑草の新芽が出ている。

今日はすごいものを見た。
葉ボタンの近くにはアリスのうさぎのようなブロンズ彫刻があるのだが
おじさんが彫刻に登っていた。
掃除かなと思ったがよく見ると右手に火がついたバーナーを持っている。
それでなめるようにして彫刻を焼いているのだ。
やっぱり掃除だろうと思ったが、大胆だ。


12月5日(水)

さざんかがきれいだなと思っていたらもう終わりみたい。
さざんかは花が落ちるのではなく花びらが散る。


12月2日(日)

岡本太郎美術館に行った。ぶらぶら歩きの会だ。今回は4人定刻通り揃ってごきげん。
途中横道の遊歩道の方に行きそうになったが、Mさんの決断により無事目的地へ。
岡本太郎は立体作品がとてもいいが、作品より本人の方が面白い。魅力のある人だ。
美術館は凝った造りになっていた。イベント会場や文化祭にも似た展示のしかたがよかった。
隣接の民家園にも行った。民家園は楽しい。
このあたりは、都心から近いのに駅の近くに緑の丘陵が残っている貴重な場所。


12月1日(土)

帯留めを仕上げた。
彫っておいた木ぎれに砥の粉を塗り、顔彩で着色、ウレタンを塗り、金具を付けた。
明日持っていく。


11月29日(木)

駅への道でシジュウカラとコゲラを見かけるが写真は撮れない。

バードカービング教室第1回はカワセミ。
カッターみたいなナイフではおさえるところが細く指を痛めるので
ふつうの切り出しナイフを買った。よく切れる!
次回までに荒削りをしておくことになっている。
先生が見本を作ってきてくれたので、それを見て削る。
1月までの宿題だ。

駅前の風力風向き計。駅のなにこれ?と、駅のなにこれ?


11月23日(金)

お茶の水から竹橋を抜け北の丸公園を通り市ヶ谷まで散歩。
帰りにお茶の水で乗り換え間違えて東京に行き八重洲ブックセンターに寄る。
めずらしく長新太以外の絵本を3冊買う。今江祥智のおすすめ絵本紹介本も買ってしまう。

昨日の夜中から掲示板につながらない。
「www6.airnet.ne.jp サーバにおきまして CGI の動作が困難となる状況が発生」だそうだ。
CGIにだけつながらないなんてこともあるのか。

竹橋に行く途中の工事中囲いの壁面の、緑化版と昔の写真版。かっこいい駐車場の入り口。

 

前の日記も見る
日記-29